遠野フライトエリアBBS

127799
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

10月15日山谷西イクス、ザキさん来遠 Yogi

2025/10/15 (Wed) 21:35:25

https://photos.app.goo.gl/Tq1JB4yWqniUJdBbA
リハビリ終わって12時過ぎ到着、O山さん、Y蔭さんザキさん既に1~2本フライト。北がらみでもそう強くなく出れないことはないけど皆さんしばし様子見。Mさんに続き1時前テイクオフ、少しトップアウトしましたが続かず20分ぐらい飛んでランディング。15時過ぎに弱くなり車回収以外の人たちはまったりフライト。
皆さん飛べて良かったです、ザキさんおみやげ有難うございました。

10月前半現在  - せつこ

2025/10/13 (Mon) 13:10:45

10月4日(土)高清水4フライト(S野1 O山1 Y蔭1 せつこ1)
 高清水8時半集合でワンフライト。テイクオフやランディングは若干東よりの風なのに、南尾根へ向かうと変な被りのような風。2本目S野さん到着でフライト。「結構強めです」との無線、南寄りの強めの風になり終了。
10月5日(日)山谷西9フライト(O山3 Y蔭3 せつこ3)
 山谷8時半集合。正面の程よい強さの最高のテイクオフ風で、3本フライト。少し日が出た3本目は若干ソアリング、スクール生日和でした。昼過ぎ解散。
10月11日(土)山谷東19フライト(イクスPGSさん 6名来遠で5本。 親父2 Kし3 O山3 Y蔭3 せつこ3)
 8時半集合。予想より寒く、冬用のフライトスーツを持ってくるべきだったと反省。みんなで寒い寒いと言いながら3本もフライト。イクスの方々は1本フライトで十分とのことでした(ぶっ飛び)高清水が飛べそうなら飛びたいと移動しましたが、ランディングで既にダメそうだなとのことでお帰りになりました。その後も、車回収と後から来たKしさん飛ばせに入山。ポツポツと降り始めにフライトし、下りる頃にはしっかり降りで解散。
10月12日(日)雨降り予報で集合なし
13日(月)スポーツの日 
 北風予報が変わったら集合予定。朝までの雨も上がりましたが、やはり北風、山もないかも。あ~また降ったりしています。強風注意報も出ています。残念。
 
フライトレポートというより、入山レポート。
今年も変わらず山通いしています。そろそろ岩手山初冠雪の季節ですね。

フライトレポート9月 - せつこ

2025/10/13 (Mon) 13:06:09

9月6日(土)山谷西1フライト(Y口1 O山・Y蔭・せつこ0)
 9時集合。テイクオフ到着時、南寄りの正面風だったのが、準備終わると何故かいつもの北より。O山さんチャレンジ、ススキにランディング Y口さんのみ1本フライト。夕方再集合したけど強い北寄りのままで残念フライトなし。
9月7日(日)山谷西2フライト(Y口1 せつこ1 O山・Y蔭0)
 8時半集合。昨日の夕方に近い感じの北より。今日しかないので広げて待って1本フライト。Y口さんがその後フライト、お決まりの右翼パサリを見た2人は飛ばずに下山でした。
9月13日(土)高清水フライトなし(O山 Y蔭 せつこ)
 昼前から雨予報で8時高清水集合。上がると時折ポツポツ、いい風だしいい感じかと思いきや時折ゴーッと強風。ちょっと悩みましたが断念。
9月14日(日)強風予報で集合なし
9月15日(月)敬老の日 山谷西6フライト(O山2 Y蔭2 せつこ2)
 8時集合。外へ出たら霧雨だけど集合。おしゃべりしているうちにいい感じになりフライト。
9月20日(土)遠野まつり1日目今年も雨。朝から  
雨予報で集合なし
9月21日(日)遠野まつり2日目 強風予報で集合なし
9月23日(火)秋分の日 高清水12フライト(Yogi mimo N子 O山 Y蔭 せつこ 各2)
 高清水8時半集合。mimoさん土淵たかむろ水光園近郊へランディング。N子さん、お久しぶりでした。
9月27日(土)北風予報集合なし
9月28日(日)山谷西16フライト (Kし3  S野1 O山3 mimo3 N村1  Y蔭2 せつこ3)
 8時半集合。うんとは上がらず、昼頃は強め、沢山飛んだ日。旧ランディング使用でしたが、北被りの強めの風でランディングは荒れ、私は本ランディングの草ボーボー(T_T)に逃げて下りました。私が帰った後、風がおさまってきた頃飛んだN村さんがいい感じでトップランしたそうです。

フライトレポート8月後半 - せつこ

2025/10/13 (Mon) 13:02:55

8月22日(金)山谷西(O山 Y蔭 mimoka 各2~3本)
XC予報の日。でも、全員トップアウトなしの日だったようです。O山さんは河川敷ランディングだったとか。
8月23日(土)8時集合。やっぱり強くてエリア整備。
汗でグダグダになって下山。道路の草刈りに吹流しを取り外し式に変更。
8月24日(日)山谷西3フライト(O山1 Y蔭1 せつこ1)
8時集合。強くて北より。4時再集合予定が雨降り早まり2時過ぎ雨。雨上がりに吹き流しを回収に行ったY蔭さんが、「濡れているけど飛べそう」とのことで、3時過ぎ再集合。稲刈りが終わっている旧ランディングを使用でフライト。車回収時には、天使のはしごを鑑賞して下山。
8月29日(金)山谷西3フライト(O山 Y蔭 親父)
北を向くと19Km、南を向くと50Km そんなぶっ飛びだったとか。
8月30日(土)強風集合なし。
8月31日(日)山谷西2フライト(O山1 Y蔭1)
9時集合で1mあるかないかの風でフライト。車回収に上がると強めの風で解散とのこと。私は、昨日午後からの熱で(T_T)不参加。

フライトレポート8月前半 - せつこ

2025/10/13 (Mon) 13:01:47

8月2日(土)8月3日(日)台風風で集合なし
8月9日(土)山谷西3フライト(O山1 Y蔭1 せつこ1)
9時集合強くて北よりで飛べず、4時再集合。はじめ強かったのですがそのうち弱まり、アーベントで1本ご機嫌フライト
8月10日(日)集合なし
9時高清水集合予定、夕方雨降り予報が朝からしっかり降り。乾いたら集合予定にしましたが、一日降ったり止んだりの涼しい日でした。
8月11日(月)山の日 集合なし
朝まで雨予報、乾いたら10時目安で集合予定が、山なし。山が出た後の3時半集合予定、結局出際に雨降りで集合なし。不安定な一日。
8月13日(水)山谷西5フライト(W本夫妻 O山 Y蔭 せつこ 各1)
9:00集合。W本夫妻来遠。フォローのちブロー入り始め、準備したけどブローの強弱と安定せず結局強まり3時再集合でフライト。ランディングしたのは4時半頃。車回収に上がったら飛びたくなる位のいい東風に変わっていました。吹き流し直しして夕日を眺めて下山。
8月14日(木)山谷西5フライト (W本夫妻各2 O山1 Y蔭1 せつこ1)
9時集合 W本夫妻来遠2日目。御夫妻でソアリングを楽しめたそうです。私は1本フライトで用事あり下山。
8月16日(土)山谷西6フライト(O山2 Y蔭2 せつこ2)
8時半集合。朝飛び後、日中ひと休みで下山しながらの釣り。夕方吹流し直しているうちにあっという間に風なし南風でフライト。南尾根に到達すれば、アーベントかリッジソアリングか?ちょっと楽しくも南風強く…何とか降りました。日が暮れるまで飛びました。
8月17日(日)8時集合。フライトなし
朝から強くて残念、西テイクオフ、前の吹き流しを左に移動。夕方も強そうなので再集合なし。これで夏休みも終了。

9月30日山谷西~石上山~笠通山~石上山 Yogi

2025/10/01 (Wed) 20:18:16

https://photos.app.goo.gl/C8wTxWbQcF3SNWu87
一本目は11時過ぎテイクオフ、私以外皆さんトップアウト。二本目は12時40分私のみテイクオフ。雲底1650m~1700m、山谷西からの石上山は久しぶりのような気がしました。出るタイミングで違う日でしたがS野さんはどちらも上げていました。それぞれ2~4本、お世話になりました。

秋分の日高清水~天ケ森、ミモさん土淵柏崎プチXC Yogi

2025/09/23 (Tue) 19:37:28

https://photos.app.goo.gl/TLss6CRNS8v1sT7w6
ランディングに着いた10時前、遠野組3人は二本目に上がている所。少しブローが強く成って来たとの事でしたが11時前にミモさん、私テイクオフ。山際はすっきり上がりませんがミモ機と天ケ森へ、ミモ機は沖に出しましたが低くなっていくので私はそのまますっきり上がらない山際にステイ。ランディングに向かう途中でミモ機グランドサーマルヒット!1300mで東、柏崎までプチXC。テイクオフに戻ると日射なくあえなくランディング。久しぶりに遠野に来たシグ子さんはもっと飛べそうなのに鏑木山までのO&Rですぐトップランの”親父さん飛び”でした。6名12フライト。今日もお世話になりました。

無題 9月12日(金)山谷東~石上山~高清水牧野~東亜

2025/09/12 (Fri) 20:56:50

https://photos.app.goo.gl/uZuFsUBWbqiufU776
久しぶりにS野さんと石上山。私は1240mでちょっと低いかな?と思いながら高清水への谷越えトライしましたが高清水牧野に降りてしまいそうだったのでUターン、谷の高清水側はローターとシンクでツリーするかと思いました。久しぶりにI親父さんも来て5名それぞれ1本フライトでした。きゅうり有難うございました。今日もお世話になりました。

9月9日山谷西 yogi

2025/09/09 (Tue) 20:59:46

https://photos.app.goo.gl/pxdJ2RqTcEzoeuD2A
私が到着した10時過ぎY蔭さんO山さんは既に一本。
二本とも穏やかフライト。
雲底は低く雲に入らないようフライト、笠の通尾根~高清水尾根(道の駅)へ行ってハングランディングでした。Y蔭さんは毛バリに挑戦、釣れたのでしょうか?
今日もお世話になりました。

お世話になりました - s_waka40

2025/08/14 (Thu) 16:27:24

昨日今日と2日間お世話になりました。
昨日は夕方まで待ってぶっ飛び1本でしたが、今日は2本ともちょいソアリングで来たので
満足です。
2本目は雲底まではあと少しでしたが、1000mは超えたので満足満足。
また次回宜しくお願いします。

Re: お世話になりました - せつこ

2025/08/15 (Fri) 07:08:03

こちらこそありがとうございました
再遠お待ちしております!


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.